プログラミング

今年のプログラミングスクール、すべて出席して修了

こんにちは!ぽちママです。 先日、今年最後のプログラミングスクールでした。 今年はなんと! すべて出席できました〜♫ 小学6年生で登校渋りが始まって以来、初めてのこと。 月にたった3回しか無いスクール。 それでも以前は気持ちの浮き沈みや頭痛、腹痛…

Pyhton(パイソン)の勉強をYouTubeで始めたよ

こんにちは!ぽちママです。 Pythonの勉強をしたいと思ってもなかなか平日は難しいですね〜。 もうお仕事行くのが嫌になるくらいです 笑。 でも! そんなことは言っていられません。 折角トレオン酸マグネシウムも飲んでるから記憶力も上がるはずだし、誰に…

考えているけどなかなか一歩が踏み出せない。こういう時は第三者の力を借りたい!

こんにちは!ぽちママです。 息子の児童精神科の先生は、数学だけはちゃんとやりたいと思っている息子に毎回フォローをしてくれます。 どうして公式が必要なのか、プログラミングのどういう部分に数学が役に立つかを話してくれ、そして前回(2ヶ月前)の診…

いつまでも同じ社会が続くわけ無いことは経験上明らか

こんにちは!ぽちママです。 私が子どもだった40年前とか30年前とかで考えていた未来って今と全然違いますよね。 あの頃にはすべて家電は揃っていたし、これ以上進歩するものなんてないと思っていました。 でも結局はこの変わりよう。 全然違う! インタ…

息子の脳を働かせるための動機づけとして私が考えること

こんにちは!ぽちママです。 昨日は ”マルチ脳” ”シングル脳” について私の考えていることを書きました。 いわゆる ”マルチ脳” を持つ娘は、知識を増やすこと自体が好きなので、知識が増えることを求めて脳が働く。 そして ”シングル脳” の持ち主である息子…

マルチ脳?シングル脳?結局脳は興味のあることにしか働かないと思う話

こんにちは!ぽちママです。 昔、息子と娘の脳って全然違うな〜って思っていましたが、最近は「結局一緒では?」と思うようになりました。 結局脳は自分の好きなことや興味のあること、自分にメリットの有ることを学ぶ時に働きが大きくなるんだと。 娘は昔か…

息子は一度スッカラカンになったからこそ知識欲旺盛なんだと思う話

こんにちは!ぽちママです。 昨日のN Code Laboの体験会、息子は無事楽しく体験することが出来ました。 講師の方とマンツーマンで1時間半、入門編、発展編の2つの課題を終了。 実は体験会の前日に運営側からお電話を頂き、環境構築や息子のスキルレベルに…

N高に行ったら色々やってみたい息子に「N Code Labo」の体験会を紹介

こんにちは!ぽちママです。 昨日のブログで書きましたが、息子はN高のネットコースに決めました。 そしてその流れで息子が考えている将来、今やりたいこと、N高で何をしたいかを話しました。 色んなことをやってみたいと思っていること。 N高に入学すること…

大失敗!「勉強する?」って聞いちゃった

こんにちは!ぽちママです。 昨日、大失敗をしてしまいました。 「勉強する?」って聞いちゃったんです。 夫が在宅勤務用に購入した椅子。 一応人間工学に基づいた椅子らしいんです。 その椅子が1週間も箱に入りっぱなしで全然使われていなかったため私が組…

息子の目標が「ゲームプログラマー」から「プログラマー」なった話

こんにちは!ぽちママです。 以前息子は「ゲームプログラマー」になりたいと言っていました。 自分はゲームが大好きで、ゲームに携わる仕事以外は出来ないと思うから、と。 不登校になった当初、息子にはゲームにしか自分の居場所がなく、それ以外の場所での…

「高校生」という言葉に照れ笑いをした息子

こんにちは!ぽちママです。 日常の一コマで、いま息子がどういう風に感じ取っているのかがわかることがあります。 それが昨日もありました。 私「◯◯(←息子)も、もうすぐ高校生かぁ〜(ニコニコ)」 ⇒息子(ハニカミ笑い)。 調子に乗って 私「ついこない…

算数ができなかった息子が今はプログラマーを目指している話

こんにちは!ぽちママです。 今日はちょっとほっこり話題。 皆さん、算数の足し算、引き算、掛け算、これらはいつ頃習うか覚えていますか? 私はしっかりと覚えています。 なぜなら息子が大変な思いをしていたから 笑。 息子は1月生まれでしかも言語能力低…

夫が息子にお金の価値について真面目に話をしたよ

こんにちは!ぽちママです。 夫は私と違っていつでも在宅勤務が出来る仕事をしています。 このお陰で息子が転換性障害になった時はなんとか乗り切ることが出来ました。 そんな夫、以前も書きましたが在宅していることを息子に嫌がられるんです。 特に最近は…

ガチガチの義務教育システムが特性のある子をより苦しめ、自立を妨げていると思う

こんにちは!ぽちママです。 昨日、相互フォロワー様とTwitterでお話していて過去のことを思い出しました。 それは息子が小学1年生の時に発達検査を受けた際のこと。 発達障害とは何なのか、自分で自分のことをやれるようになるのか、この子はどうなってし…

担任の先生が時々届けてくれるプリント類を整理したよ

こんにちは!ぽちママです。 昨日息子と久しぶりに学校からもらったプリント類を整理ました。 担任の先生が時々家庭訪問をしてくれた時に持ってきてくれるプリント類です。 もちろん期日のあるものは前もって先生が連絡をしてくださるのですぐに確認して提出…

お兄ちゃんの得意なものは学校で認められるものじゃなかった

こんにちは!ぽちママです。 最近反抗期の息子、前にも増して根暗になっていると夫が心配しておりました。 まぁね、あの年頃で不登校で反抗期なんでね、そういうこともあると思います。 そんな話をしている時に娘が「どうでも良いけどさ、無視するのはやめて…

息子のiphone7の画面が割れた!ならば自分で直せ!②

こんにちは!ぽちママです。 息子のiPhone7が壊れた件、まだ修理は完了していません。 っが!新たな動きが!(①はこちら) 昨日夫が息子に画面修理をしようと持ちかけたところ「一人でやるから」と共同作業を拒否されました。 なんと!自分一人で直すんです…

本当に必要なのものは「自分で選択し、行動する力」

こんにちは!ぽちママです。 学校の目的って何でしょう。 社会に出て困らないように様々な技術を身につけさせて社会に送り出すこと。 様々な技術ってじゃあ何? 知識、考察力、思考力、観察力、コミュニケーション能力、協調性、忍耐力・・・。 そんな感じで…

息子のiphone7の画面が割れた!ならば自分で直せ!

こんにちは!ぽちママです。 先週、プログラミングスクールからようやく家についた時、玄関で息子が「iphone」を落下させました。それはそれはスローモーションのようにとても静かに落ちていきました。 拾い上げるとあんなに静かだったのに画面バキバキ。 最…

私が最後に子どもに望むこと

こんにちは! 子どもたちの反抗期にタジタジのぽちママです。 今我が家では息子と娘がダブルで反抗期です。 息子は不登校児という雰囲気から反抗期の雰囲気に変化しました。 以前はどちらかと言えば危うい雰囲気。 笑顔は見せるけどちょっとした風が吹くだけ…

数学勉強の時間決めを提案したら門前払いだった件

こんにちは!ぽちママです。 先日のブログで、数学には反復練習が必要だということに息子が気付いたと書きました。 ここに気が付き、そして言葉として表してくれたことに私は相当喜びました。 それを受けて土曜日に息子と一緒に近所の本屋さんへ。 とにかく…

やりたいことがないことはダメなこと?ドリームハラスメント

こんにちは!ぽちママです。 最近、「ドリームハラスメント」というワードを耳にしました。 ドリーム=夢、ハラスメント=嫌がらせ。 夢を持て!目標を持て!そしてそれに向かって努力しろ! これが教育のツールとして利用され、確固たる夢がない子どもや若…

学校に馴染めなくても社会には必ず居場所があると思う話

こんにちは!ぽちママです。 息子のお知り合いプログラマーさんが遠くにお引越しをするため、先日プチ送別会が開催されました。 プチなので、幹事、ご本人、息子の合計3人。 息子以外はもちろん大人です。 息子はそういう場が苦手だし、コロナが収束してい…

息子に病院を拒否された過去の話し

こんにちは!ぽちママです。 息子が不登校になってしばらくしてからの話です。 転換性障害のこともあった我が家では、転換性障害や不登校の解決に向け、医療に頼りたい気持ちでいっぱいでした。 なんとか、少しでも早くこれだという答えを知りたくて、いろい…

数学は反復練習が必要だと息子が気付いた話

こんにちは!ぽちママです。 自粛生活も終わり、学校が始まった頃から息子がぼちぼち再開していた数学の勉強。 まったく捗っておりません(汗 またモチベーションの問題かな? どうしたもんかな〜、なんて思っていたところ・・・。 実は「前に勧めても今まで…

N高のスクーリングについて少し詳細が分かったよ

こんにちは!ぽちママです。 我が家では既にN高が第一希望として固まってきています。 息子もN高の話の時はきちんと会話してくれるし、オンラインの説明会もまったく興味のないもの以外は参加するようにしてくれています。 もう何度もN高の説明会には出てい…

YouTubeばかり観ていて活動がない息子に夫が改めてお話したよ

こんにちは!ぽちママです。 少し前に、夫が息子にYouTubeの見過ぎだという話をしたブログを書きました。 ですが息子のYouTube視聴時間は変わらず、元気に活動するのは夜遅くに友人とライン通話をしながらマイクラをするときのみ。 数学もやったりやらなかっ…

N高 通学コース説明会での情報覚書〜後半〜

こんにちは!ぽちママです。 昨日に引き続き、N高通学コース説明会の後半です。 通学コースには「学びコーチング」というものがあります。 生徒が目標に向けて主体的に考え、行動するように担任がコーチングをするものです。 「目標の実現に向けてやる気を引…

N高 通学コース説明会での情報覚書〜前半〜

こんにちは!ぽちママです。 現在(6月29日22時ごろ)頭痛に悩まされておりますが、明日のブログを書いちゃいます。 これは先日参加したN高通学コースの説明会で得た情報の覚書のようなものです。 長くなるので前半後半に分けて書きます。 息子は通学コ…

息子はN高で決定!?

こんにちは!ぽちママです。 昨日のブログでのことを受け、息子の高卒資格取得のために色んな通信制高校の強みを知るべく、とある学校の個別相談を受けてみました。 私が勝手に思っていた息子に必要な支援は、モチベーションが下がった時にどのようにサポー…