2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

不登校の親子を追い込むのは一般論

こんにちは!ぽちママです。 先日、メンタリストDaiGoの「子育ては心理学でラクになる」という本を読みました。 正直我が家に持ち込めるような内容ではなかったです。 不登校だから持ち込めないというのではなく、我が家の場合この通りにやると余計に拗らせ…

「息子が学校を休むこと」を夫に認めさせた鶴の一声

こんにちは!ぽちママです。 これは昔々の話し。 息子が不登校になって2〜3週間の頃の話です。 学校にいけなくなった息子に登校圧力をかけていた夫。 その夫に「息子が学校を休むこと」を認めさせた鶴の一声が有りました。 それは中学教師をやっている義兄…

N高入試に向けた活動を始めるよ

こんにちは!ぽちママです。 先日卒業アルバムの写真撮影のため行った学校で三者面談もしてきました。 息子のクラスは二人担任制なので正確には四者面談。 1人は中1のときからずっと同じ先生で、もうひとりは副教科の先生。 普段の家庭訪問は副教科の先生…

卒業アルバムの撮影で久しぶりの制服姿で学校に

こんにちは!ぽちママです。 先日、久しぶりに息子の制服姿を見ました。 卒業アルバムの撮影の為、不登校になって以来初めて制服を着ることになりました。 奥の方にしまってある息子のYシャツ、ズボン、白い靴下、ベルトを私が出し、Yシャツにはアイロンがけ…

コレステロールについて学んでみた③ 〜私の実数値〜

こんにちは!ぽちママです。 今日はコレステロールについて学んでみた③です。 今回で最終回としてまとめたいと思います! ①はこちら。 ②はこちら。 最終回なので実際に私の過去のコレステロール値推移を明らかにします! ジャジャン! 2012年 HDL: 95 LDL:…

N高のプログラミングのオンライン説明会にでたよ〜不登校編〜

こんにちは!ぽちママです。 2日連続でN高のプログラミング説明会についてレポしました。 N高のプログラミングのオンライン説明会にでたよ〜前半〜 N高のプログラミングのオンライン説明会にでたよ〜後半〜 今日は不登校編として勉強について書きたいと思い…

N高のプログラミングのオンライン説明会にでたよ〜後半〜

こんにちは!ぽちママです。 今日はN高プログラミング説明会の後半です!行ってみよー♪ 3.プログラミングクラスについて これは東京の代々木と大阪の江坂にしかない週5通学のガッツリプログラミングクラスです。 2.通学コース(本科クラス)のカリキュラム…

N高のプログラミングのオンライン説明会にでたよ〜前半〜

こんにちは!ぽちママです。 昨日は息子と一緒にN高のオンライン説明会にでました。 昨日のテーマはプログラミング。 息子にとってはもっとも知りたいテーマ。 実は5月?6月?に説明会があったんですが、まさかの申込忘れ・・・。 また開催してくれて本当…

「就職のための学歴」について楽天家の私が考えること

こんにちは!ぽちママです。 いきなりですが、夫と私はロスジェネ世代です。 あんなに「大学出れば良い企業に就職できる」って言われてやりたい遊びも我慢して勉強したのにいざ就職しようとしたら散々な目に合いました。 でもね、本当はそういう事態に陥るの…

「連絡は僕にしてください」としっかりとした口調で先生に伝えた息子

こんにちは!ぽちママです。 家庭訪問の続きです。 今回の家庭訪問では、まず卒業アルバムの写真撮影について話をしました。 その後は進路調査表の提出と、進路調査票に記入したN高のことについて。 全日制や定時制高校のことは先生もよくご存知だと思います…

直近の息子が私に対してはハッキリ話して、ちょっと爽やか

こんにちは!ぽちママです。 少し前まで、息子の小声にほぼ毎日イライラさせられていた私。 それが3日ほど前から私にはハッキリと大きい声で話してくれるようになりました。 理由はわかりません 笑。 ただそうなる前に、今の息子の状況を確認したことがあり…

卒業アルバムの学級写真について息子から驚きの要望が!

こんにちは!ぽちママです。 先日息子の担任が家庭訪問に来てくれました。 早速話題は卒業アルバムの個人撮影の件。 他の生徒と同日での撮影を拒否した息子は来週放課後に撮影してもらえることになっています。 その話になった時、Twitterで教えてもらった学…

毒親だと気づけた人は本当の毒親ではないと言ってもらえた話

こんにちは!ぽちママです。 会社の同僚(40歳独身男性)が最近気付いたらしいのです、自分の両親が毒親だってことに。 それに気付いたのが今回のお盆休み中。気付かせてくれたのは10歳年下の妹さん。 お盆休み中に住む場所を決め、引っ越しの予定も立て…

息子の目標が「ゲームプログラマー」から「プログラマー」なった話

こんにちは!ぽちママです。 以前息子は「ゲームプログラマー」になりたいと言っていました。 自分はゲームが大好きで、ゲームに携わる仕事以外は出来ないと思うから、と。 不登校になった当初、息子にはゲームにしか自分の居場所がなく、それ以外の場所での…

とことんやってスパッと消した「ネット上の居場所」

こんにちは!今日から仕事始まりのぽちママです。 不登校になった当初、息子をお風呂に入らせるのはかなり大変でした。とにかくマイクラ(ゲーム)をやっていたくてお風呂になんて入れないんです。 「自分が今抜けたらチームが負ける」とか「抜けるのは迷惑…

N高入試と中学校

こんにちは!ぽちママです。 今日はお盆休み最終日、だいぶ色々と家のことをやった気がします。 あ、でも前半は漫画三昧でサボってましたね 笑。 さて!お墓最後のブログを更新します。 N高の入学試験は「グループ面接と作文」。 グループ面接は一旦横に置い…

分子栄養学を取り入れていることで気がつけた小麦アレルギー

こんにちは!ぽちママです。 今日は夫の小麦アレルギーについて。 我が家では藤川理論による分子栄養学を取り入れています。 それは【高タンパク質+メガビタミン+各種ミネラル】をしっかり摂ること。 そして糖質をなるべく摂取しないこと。 この糖質制限。…

女の子は、父親よりも母親に厳しい目を向ける・・・当たってる。

こんにちは!ぽちママです。 私は今「母親が知らない娘の本音がわかる本」という本を読んでいます。 敢えて「母親」と「娘」に絞られている本。そこに何があるのか知りたくて読み始めました。まだ全てはお読み終えていないのですが、当たってる、と思ったこ…

目にも転換性障害が出ていたのかなと思った話

こんにちは!ぽちママです。 昨日は息子を眼科に連れていきました。 先日息子が「目を開けても数秒間見えないことがある」と伝えてきたから。 なんでもそれは今回が初めてではなく、以前はかなりの頻度で起こっていたそうです。それがいつの間にか起こらなく…

鼻毛を気にするようになった息子に心の余裕を感じた話

こんにちは!ぽちママです。 昨日、息子はマイクラ教室お手伝いの日。 お盆休みだったのでもちろん送迎してきました。 息子はいつも助手席に背中で座る感じで外の景色を見ようとしませんでした。 でも最近は時々お尻の骨で座って背筋を伸ばし、外の景色を見…

思春期ばかりの中で過ごす思春期時代

こんにちは!ぽちママです。 夏休みで学校もなく、我が家は良くも悪くも落ち着いています。 夏休みは都道府県ごとに違うんだと思っていたのですが、同じ愛知県でも市によって違うということが分かり、最近愕然としました。 そんなに子どもたちを学校に縛り付…

私のストレス解消は「漫画」を読むこと

こんにちは!ぽちママです。 土曜日からお盆休みに入った我が家はのんびりのんびり過ごしています。 自粛生活で外出できなかったGWはのんびりするのではなく、ひたすら断捨離をしていました。 一度断捨離をすると快適に過ごせる部分ができ、どんどん次の改善…

「高校生」という言葉に照れ笑いをした息子

こんにちは!ぽちママです。 日常の一コマで、いま息子がどういう風に感じ取っているのかがわかることがあります。 それが昨日もありました。 私「◯◯(←息子)も、もうすぐ高校生かぁ〜(ニコニコ)」 ⇒息子(ハニカミ笑い)。 調子に乗って 私「ついこない…

息子の食生活がイマイチ整わないけど「ま、いっか」と思っている話

今日の画像はテディベアひまわり。 来年は絶対にこれを植えよう、そう思っています。 おはようございます!ぽちママです。 1年前の息子は昼夜逆転真っ盛りでしたが、今は逆転はしていません。 でも朝起きるのが遅くて昼寝もちょいちょいしているのでどうし…

算数ができなかった息子が今はプログラマーを目指している話

こんにちは!ぽちママです。 今日はちょっとほっこり話題。 皆さん、算数の足し算、引き算、掛け算、これらはいつ頃習うか覚えていますか? 私はしっかりと覚えています。 なぜなら息子が大変な思いをしていたから 笑。 息子は1月生まれでしかも言語能力低…

夫が息子にお金の価値について真面目に話をしたよ

こんにちは!ぽちママです。 夫は私と違っていつでも在宅勤務が出来る仕事をしています。 このお陰で息子が転換性障害になった時はなんとか乗り切ることが出来ました。 そんな夫、以前も書きましたが在宅していることを息子に嫌がられるんです。 特に最近は…

卒業アルバム問題がとうとう我が家にもひたひたと迫ってきた。

こんにちは!ぽちママです。 息子に卒業アルバム問題が迫ってきました。 不登校になってから一度も登校していない息子は、学年写真も学級写真も撮影していません。 そりゃそうです、同じ学校の生徒には会いたくないんですもん。 やっぱりバツが悪いんでしょ…

義務教育にもっと柔軟性を、もっと進歩を!

こんにちは!ぽちママです。 昨日に引き続き、義務教育について思うことを書きます。 タイトル通りです。 今の社会と比べて義務教育の柔軟性の無さ、進歩の無さ! 「不登校児の数」は実社会と義務教育との解離に比例していると私は思っています。 だって小学…

ガチガチの義務教育システムが特性のある子をより苦しめ、自立を妨げていると思う

こんにちは!ぽちママです。 昨日、相互フォロワー様とTwitterでお話していて過去のことを思い出しました。 それは息子が小学1年生の時に発達検査を受けた際のこと。 発達障害とは何なのか、自分で自分のことをやれるようになるのか、この子はどうなってし…

息子のiphone7の画面が割れた!ならば自分で直せ!〜まとめ〜

こんにちは!ぽちママです。 iPhone画面修理のまとめ、最終回です。 今回、息子の画面修理の際に参考にした動画や購入した画面、現状iPhoneがどうなったかを大まかな経緯の中で紹介します。 そして最後に、注意点とかかった費用も参考までに触れました。 息…