不登校児の親に必要だと思う覚悟

こんにちは!ぽちママです

今日は子どもが不登校になった時にまず必要だと思う親の覚悟について書きたいと思います。
それはマジョリティ(多数派)から離れる覚悟。

子どもが学校に行かなくなると生活は一変します。
子どもへの対応、学校への対応、子どもの将来と自分の将来の心配、子どもの心身の心配。
普通に学校に行っている子の親とは全く違う行動が必要になるし、話も合わなくなってくるし、考える内容や心持ちも全然違うものになって来ます。
親が最初からマジョリティを重要視していない場合は別として、マジョリティに属することで安心を得ている場合は特に覚悟を決めるのは大変なことだと思います。

子どもは学校に行くのが苦しくて、少しでも苦しみから逃れるために学校に行かなくなる。
でも親はこの状況こそが苦しくて、少しでも早く安心したい思いもあって子どもを学校に戻そうとする。

私も最初の頃は「どうしてこんな思いをしなければならないの?」と苦しみました。
自分が苦しいのは息子のせいだとも思っていました。
こんなことで将来どうするの?みんな頑張ってるのに!みんなは勉強頑張ってるのに、部活も頑張っているのに・・・。
早く前の生活に戻りたい、他のママたちと同じようなことで悩みたい。
そんな風に思っていました。

だけど不登校は子どもの問題。
本人が一番戸惑っているし、苦しんでいるし、どうしていいか分からなくなっている。
だから子どもが安心して悩んだり苦しんだり、そして心のエネルギーを貯めることが出来るように親はできるだけフラットな状態でいた方が良い。
子どもが苦しんでいるのに、さらに親の不安をそこに上乗せしてしまっては子どもはさらに苦しくなります。
親がどんなに頑張っても最終的に子どもが自分で解決するしかない問題です。
親は子どもが自分で解決できるようになるまで成長を手助けし、見守り、サポートする。
多数派に属して自分が安心するのではなく、むしろ多数派から離れても親である私は大丈夫だという姿勢を見せることが子どもを安心させる一歩に繋がると思います。
親の方が人生経験は豊富です。
だったらその人生経験を活かし、苦しんでいる子どもに寄り添うことが大切だと思います。

ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 中学生日記ブログ 中学生 不登校へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村