食生活を変えて1ヶ月半、息子の変化について

こんにちは!ぽちママです

Twitterでは時々呟いていましたが現在我が家はタンパク質多めの食生活をしています。
色々なかたのツイートを参考にしながら、本も読んで実行中。
まず1冊目に読んだのがこちら。



この本には質的栄養失調からメンタル不調も引き起こすと書かれています。
息子は日々のダラダラしている時間が多く、もっとシャキ!っと出来たほうが本人も楽なのではないかと思い、早速取り入れてみました。

この本はレシピ本ではありません。
タンパク質の必要性とタンパク質を増やすと体の中でどのような代謝が起きるかが書いてあります。
ざっくり書くと、タンパク質を増やすとエネルギー効率の良い代謝が起きるので身体にエネルギーが満ち溢れ、結果的にメンタルの調子も良くなるというもの。
そして更にその代謝を助ける補酵素としてビタミンがあり、ビタミンも大量に必要であること。
なかなか普段の食生活ではタンパク質を多く摂るのは難しいためホエイプロテインの力を借り、ビタミンはサプリメントを活用しています。
この本にはサプリメントも紹介もあり、選び方も丁寧に書かれています。

私と夫も糖質過多の生活ではなく、タンパク質を多く食べる食生活にしたいと思っていたため家族全員で実践。
半信半疑ながらも毎日の食事で卵をしっかりと食べ、お肉を増やし、タンパク質が足りないときにはプロテインで補い、2週間後にはビタミンサプリを追加しました。
ちなみに女性の場合は生理や妊娠出産で鉄貯金がなくなっているため、私と娘にはキレート鉄サプリも追加しました。

それを続けること1ヶ月半。
明らかに息子の様子が違う。
こちらが話しかけた時の反応、自分の体の不調部分についての反応、それを治そうとする前向きな態度、勉強や将来に関する内容について考えたりすることや取り組む姿勢。
これらが全部違います。
一つ一つはほんの少しずつの違いですが、全部合わせると結構な違いです。

もしかしたら単純にエネルギーが貯まって元気になったのかもしれませんし、暖かくなってきたからかもしれません。
ですが悪い方に向かっていないことは確か。
だったら続けるしかない!
これからもタンパク質多めの生活を続けます。

ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村 中学生日記ブログ 中学生 不登校へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村