「やりたいこと」を ”とことん” やらせる 〜娘編〜

こんにちは!ぽちママです

今日は「息子編」に続き「娘編」です。
娘は家でいつもYouTube視聴に、ドラマ視聴、物作りに読書をして過ごしています。
デジタル機器を使う時間は平日でも3〜4時間。
どこぞの条例なんて知ったこっちゃありません、我が家は治外法権です。
基本的に娘は色々なことをYouTubeかテレビを見ながら同時進行。
小説を読む時以外は宿題もテスト勉強も歯磨きもご飯も全て何かしら見ていて、YouTubeを画像付きのBGMとして扱っているのかな?とも思います。

娘は息子と違って、これ!というものがなく、思いつきでやることをどんどん変えていきます。
以前娘が「私すぐに飽きちゃうから」と少し悲しそうに言ったことがあります。
お兄ちゃんみたいに一つのことに没頭できないと。
そんな娘には
「その時にやりたいって思ったことをどんどんやってみて。飽きたら次で良いじゃん。お母さんはちっとも困らないし、嫌だと思わないよ。
色々やるからこそ見えてくる共通の何かとかもあるんじゃない?やってみないとハマるかどうかも分からないしね!ただたまに腐ったスライム出てくるとギャーって思うけど。」
と伝えました。

そんな娘はひたすらスライム作りをしている期間もあれば、レジンで何かを作ったり、ネイルチップを買って色々なネイルを作ってみたり、急に小説を読んでみたいと言い出して、中古本をたくさん買ったり。
新型コロナウィルスで休校中の今はプラ板にハマっていて、iPadや本にプラ板を乗せ、丁寧に丁寧になぞっています。
中古本を探したり、100均など一緒に材料を買いに行くことで金銭感覚も身につき、物作りをするときにお金をかける部分となるべくかけない部分を自分なりに工夫し、私たち親に交渉できるようにもなってきました。
ちなみに娘が物作りをしている期間は、リビングテレビの前は散らかり放題です。
ですが危険なもの以外は散らかしていても注意しません。
私にとって片付けることは、熱中していた時の情熱をも一旦片付けてしまうような気がするから。
昨日の熱量を物と一緒にそのまま保存しておく方が、やりたい気持ちが持続すると考えています。

何か一つに没頭できるのも長所、いくつものことに興味を持つのも長所。
ただどちらにしても、何かに没頭している時の脳内はきっと素晴らしい神経回路が作られているであろうと思います。
色々なことに惑わされず、好きなことを ”とことん” やれるように、娘もサポートしていきます。

ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村 中学生日記ブログ 中学生 不登校へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村