すららを休会してみた 〜不登校児の出席日数カウント〜

こんにちは!ぽちママです

我が家では去年の秋「すらら」に入会しました。
そしてその「すらら」を昨日休会しました。
「すらら」はオンラインで学べて保護者画面で子どもの進捗を確認することができるため、
学校が認めてくれれば出席日数としてカウント出来るICT教材です。
(ちなみにスタディサプリ、進研ゼミも出席扱いが可能な教材です)

中学1年生の秋から不登校になった息子は学校に戻る気は一切なし。
でもやはり普通に勉強は必要だと思い、息子と話し合って「すらら」に入会しました。

英語から始めた息子は毎日3ユニットをこなし、順調な滑り出し。
学校にも認めてもらえて出席日数を稼ぐことにも成功していました。
しかし教科が数学になった途端、一気にモチベーションダウン。
せっかくここまで順調に進めていたのに・・・。
残念に思いましたがおそらく本人が一番ガッカリしていたと思います。

結局2ヶ月以上「すらら」にはほとんど手をつけず、息子は中学数学全部やる!宣言をして自分なりの勉強を始めました。
ですが本人は「すらら」をやめたいとは言いませんでした。
「すらら」を始めるときに、やり遂げたいと言っていた息子は「やめたい」という一言を言いたくなかったのかもしれません。
でも大切なことは「すらら」をやることではなく、自分の将来に必要な勉強をすること。
息子はしっかりと自分が目指す未来に進むための勉強をしています。
その息子の荷物を下ろす手伝いをしたい、そう思って昨日「すらら休会」を進言しました。

私「またやろうと思った時にいつでも再開できるよ」
息子「うん!」
少しは荷物下ろせたかな?

今、息子は引き続き数学の勉強をしています。
「すらら」の数学では気持ちが続かなかった息子ですが、自分の求めるペース、やり方ではどんどん進めることが出来ています。
ちなみに今の息子のやり方は今日スタのテキストを使いながら、
YouTubeの  ”家庭教師のトライ「Try IT 中学数学」”  で学ぶこと。
なんでもこの動画が息子とかなり相性が良いようで、とても分かりやすいと絶賛しております。

本当に良い時代です。
ツールはとことん使いましょう!

ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 中学生日記ブログ 中学生 不登校へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村