自分の時間を持てるかどうかで心の余裕が変化すると思う話

こんにちは!ぽちママです。

我が子が不登校になると、親は余裕がなくなります。 今まで順調だった人生が一転して、暗雲が立ち込めます。

こんなはずじゃなかった、なんで? どうすればいいの? どこに相談すればいいの? 誰が助けてくれるの? これからどうなるの?

この子は引きこもりになってしまうの?

そうなると親は何をしていても心が晴れず、気持ちがザワザワ。 少しでも早く解決したくて、答えが欲しくて、子どものことばかりを考えてしまいます。

私ももちろん、経験があります。 ずっと息子のことだけを考えていた日々。 転換性障害の頃は特に。

私の人生が音を立てて崩れていく感覚だったし、このままでは人生おわると思ったし、立てないままでも少しは上向きの人生になるように無理矢理にでも何かを進めなければならないと思ったし、焦りまくって次から次へと息子にも色々と提案していた時期がありました。

とにかく息子を私の思考の中心に据え付け、息子のための何かを考え、息子のための行動をしようとして逆に息子にプレッシャーを掛けていました。

もう私の頭の中、息子だらけ。

でも息子のことは息子でどうにかするしか無い。 息子の人生を変えることが出来るのは息子しかいない。 私の人生を守れるのも私しかいない。 だからもう私、息子を私の人生の中心において行動するの辞める!

いつしかこういう思考になったんです。 とことんサポートしようと夫と二人で躍起になっていたけど、そんなことしていたら夫も私も自分の時間が無くなるし、仕事もままならなくなる。 だから息子にも自分のことは自分でしてもらおうね、と。

お昼ごはんのことも、マイクラ教室へのお出かけも。

親として我が子の面倒を見ることは当然だけど、何が100点かなんてわからないですもんね。

お昼ごはんの準備、してもしなくても食べるときは食べるし、食べないときは食べない。 だったらもう自分でなんとかしてもらおうと、準備しなくなりました。

イクラ教室へも、なんとかして送迎しようとするのではなく、送迎できないから自分でお願いね、と言うようになりました。

そうしているうちに私たち親の時間が息子に振り回されなくなり、自分の時間を自分の人生の将来のために使うようになりました。

私はブログや庭仕事やその他諸々。 夫は今、資格試験の勉強。

息子のことを心配しすぎて暗い顔にならないように、息子の周りの空気が張り詰めたものにならないように。

親が自分の時間を持つことによって我が子に干渉しなくなる、干渉しなくなることで親子共々心に余裕ができる、そう思います。