担任を選べない教育システムによる不登校

こんにちは!ぽちママです。

つい最近、会社の同僚から相談を持ちかけられました。

「小6の娘が担任と合わなくて学校を休みがち。こういう場合はどこに相談するのがいいのか」と。

うちの息子が不登校であることを知っているので私に相談してきたんだと思いますが、我が家の場合とはケースが違うので明確にアドバイスをすることも出来ず少し困りました。

ただそういう事実があることを学校側に伝えておくことは大切だと思い、担任もしくは教頭先生にお話を聞いてもらうように勧めてみました。

なんでもその娘さんが言うには

  • 担任(女性)に無視される
  • 急に怒り出す
  • 他の子に理不尽なことを言う

だそうです・・・。 いわくつきの先生らしく、今までもちょこちょこと何かしらあったらしいです。

とまぁ、そういう担任に当たってしまったらしく、娘さんは週に2,3日は休む生活。 行かないと、、、親に迷惑かけたくない、、、でも行きたくない、辛い、怖い、でも・・・。 よく不登校の子どもはアクセルとブレーキを同時に踏んでいる状態だと表すことがありますが、きっとその娘さんは今その状態なんだろうと推測できます。

同僚は正社員で働いていますが、奥様は最近働き出したばかり。 新しい職場での緊張、娘の不登校、娘のことで働き出したばかりの職場を休まなければならないこともあり、相当なストレスを抱えているようです。 ご主人と奥様がなんとか都合を付けあって対応しているようですが、これもすぐに限界が来ます。

不登校は本人はもちろんのこと親も本当に苦しい。 フリースクール適応指導教室も親のサポートなしではどうにもならない。 親は生活を続けるために必要最低限どうしてもやらないといけないこともある。 それを継続することが難しくなり、我が子の将来も、自分の将来も不安になる。 不安に不安の上塗り。

我が家の息子と不登校の原因は違いますが、ここでもやはり自分で選択できないことがネックになっていると感じました。 担任と合わなくても1年間はその担任で我慢しなければならない。

もし自分で担任を選択出来れば他の先生に変更し、娘さんの不安も軽減できるのに。 そう考えるとやはり今の教育システムは改善すべき、どうしてもそう思えてなりません。