娘さん中学受験させないんですか?と言われて思うこと

こんにちは!ぽちママです。

手前味噌ですが、娘はお勉強がそこそこ出来ます。 「娘は中学受験させても良いかもな。」くらいに思っていた時期もありました。

でもそんな計画は、息子の転換性障害不登校を経験して見事に破綻済み。

だから「娘さん、中学受験させないんですか?」と誰かに聞かれるたびに 「まったく考えもしないよ。」と答えています。

”させないのか?” という問いに対し、”考えもしない” なんです。 親の考えで中学受験をさせようという気持ちがない、という意味です。

大抵「得意なことを伸ばしたほうが良いんじゃないですか?」と続きます。

それに対しては「好きなことをやって欲しいから。勉強が好きなら勉強をすればいいけど、それ以外にもやりたいことが有るなら勉強以外の時間を確保できる学校に進学したほうが良いと思ってる。」と答えます。

娘はYouTube視聴も好きだし、KPOPも好きだし、メイク動画やモノづくり動画も好き。 勉強一択では娘がやりたいことをやる時間が無くなってしまうだろう、そう思うからです。

そう思えるようになったのは冒頭にも書いた通り息子のおかげ。

勉学に励み、高学歴を修め、いかに一流企業に勤めるか、これが私たち夫婦にとっての正解だと思っていたけど息子にとっては大間違いもいいところ。

こんなの目指してたら大人になる前に廃人になるわっ!ってレベルで大間違いだったから。 転換性障害で失立失歩とか不登校とか、私の子育ての予想の中になかったですもん。

確かに勉強は出来て損はない。 いい大学を出てるほうが就職には有利。

でも、でもなんです。 それで本人が幸せなのか?ということを考えるようになりました。

親は子の幸せを願い、勉強を頑張らせる。 (子の幸せを願うことと、自分の理想を押し付けてることの境界線が曖昧なこと多し。)

でもそれによって子どもが不幸になる可能性も十分にある。

子供時代、自由に育っても大人になってから「あの時もっと勉強していれば…。」と後悔する可能性もある。

でも勉強だけを頑張らされても「自分には何もない…。」と思う可能性もある。

どちらにしろ子育てにゼロリスクなんてことは有り得ない。

だとしたら瞬間瞬間で楽しいほうが良いんじゃないかなと思うようになったんです。 この瞬間瞬間がずっと続いて未来になるし、自分の過去として蓄積されるから。

どっちが正解もないと思う。 私はただ、息子にも娘にも自分の価値観で幸せだと思える人生を歩んで欲しいと思います。