多少自分勝手をしても許してもらえる環境が大切なのだろうと思う

こんにちは!ぽちママです。

私、基本的に子どもたちの生活リズムについては口出しをしません。 息子も娘も、2人とも。

でもやっぱりご飯を準備したのに食べに来てくれないとちょっと寂しくなるんです。 冷めちゃうし、温め直しをすると味も落ちるし。 折角子どもたちのことを思ってタンパク質やミネラルなどを考えて作ったのにって。

それに食は心と体に幸せを満たす最たるものだと思っているので早く食べて幸せを感じてほしいんですよね。

でもね、大抵集まらないんですよ。 私が食べ始めてから一人来て、時間を置いてまた一人みたいな感じでやってくるんです、ダイニングに。

それでも普段はちょっとだけでも全員がテーブルに付くタイミングが有るんですが、先日はとうとう最後まで息子が来ませんでした。

すぐそこでマイクラしているのに来ないんです。 もちろん呼んでも来ません。 「ちょっと今無理!」なんだそうです。

本当に頭にきたんですけど、怒っても来ないものは来ないので息子の食事は片付けました。 ここで怒っても一つも良いことないですしね。

仕方なく先にお風呂に入り、お風呂から上がって来た頃、ようやく息子に動きがありました。 「ボス完成したから御飯食べる〜。」と。

食事を作ってからもう2時間以上経過し、さすがに私の怒りも自然消滅していたので 「じゃあすぐに準備するね〜。」と明るく対応。

息子は美味しそうにおかわりまでして沢山食べてくれました。

怒らなくて本当に良かった。 達成感の有る表情で、こんなにご飯を沢山食べてくれている。 頑張った、疲れた、お腹すいた、ご飯美味しい。

私があのまま怒りに任せて息子に何かを言っていたら「頑張った、怒られた、イライラ、ムカムカ」の状態でご飯を食べていたと思います。

さっき書いたように、食事は心と体に幸せを満たすものであるはずなのに、イライラしながら食べていては心に幸せを満たすことは出来ません。

とにかく何かを食べる時は幸福感が有るように食べて欲しい。 安心して、美味しいと言いながら沢山食べる息子はきっと心身ともに幸福感に満ちているはず。 そしてその幸福感を満たしているのは私が作った食事。 そう考えればさっきまでの怒りも更に吹き飛びます。